
第11回公演 KIP
コロナ禍、できなくなってしまって、3年ぶりの開催でした✨ キップは、児童養護施設の子どもたちとの公演で、子どもたちと踊りや音楽を通して、わたしたちがサポートさせてもらったり、コラボする公演です。ほかにも、照明の子がいたり、クラウンをする子がいたり、みんなで舞台をつくる。 どの子も、優しくて、思...
ブログ
コロナ禍、できなくなってしまって、3年ぶりの開催でした✨ キップは、児童養護施設の子どもたちとの公演で、子どもたちと踊りや音楽を通して、わたしたちがサポートさせてもらったり、コラボする公演です。ほかにも、照明の子がいたり、クラウンをする子がいたり、みんなで舞台をつくる。 どの子も、優しくて、思...
「耀変 YOUHEN」リハーサルを重ねています。 今日は、馬場駿吉先生とのリハーサルでした💕 いつも先生は、原稿用紙を膝において、踊りをみてくださる。 踊りから、エネルギーから、足音から、言葉をうみだす。俳句から刺激を受けて動きがうまれたり、先生との創作、すごく楽しい☺...
昨年の12月に開催した、クリスマス茶会at桃庵の打上げを松尾流の三宅先生としました✨ プロジェクターを使って、雪を降らしたり、きらきらクリスマス飾りにしたり✨ たくさんの方が来てくださって、とてもうれしかったです。 三宅先生の教えている学生さんたちが、お手伝いに来てくれたのですが...
新年初めての舞台は、みんなと(*´꒳`*)♡ 楽しかったー💕 ゴッホの描く絵のようなお庭でした✨
先生がリハーサルを見ながら、お声がけをしてくださる。目が覚めるようなアドバイス。 わたしの奥底まで見透かされているようで、少し怖いけどどこかで安心したり。 言葉集めをしてるんだって、にこにこしながら、スタジオに何度も足を運んでくださる。「わたしは好きな人にしか俳句はおくらないんだよ」 先生。。。( ;꒳; ...